windowsだとウィルス対策は必須という認識で、結構皆さんウィルス対策ソフト入れてると思います。
が、Macの人ってあんまりウィスル対策ソフト入れてないっすよね?
あと「Macは平気」みたいな都市伝説ありますよね。
ここまで普及しているOSが対策無しで大丈夫なはずがないです!
っていう事で、幾つかウィルス対策ソフトをピックアップしてみたいと思います。
Macでも使えるウィスル・セキュリティ!
私は仕事でPCを使うので、いつも有料のものを入れています。
やはり多くのセキュリティ対策を施してくれるのは大手は有料ソフトです。
もちろん、昔から無料のセキュリティソフトもありますが、
動作が重い
更新ができなくて、ソフトを消して入れ直し
広告が・・・。
ウィスル対策が十分でない。
だったりします。
また、自分が使った事のない製品はあまりご紹介したくないので、今回は有料に絞ってご紹介させていただきます。
ノートン

定番のセキュリティソフト ノートン セキュリティ

定番ですね。
セールしてたりするので購入する時期で違うみたいですが、2017/3/27現在の価格は1年1台で約2500円ぐらいです。
以下の内容はノートンのサイトで発表されている内容ですが、やっぱり速さがウリですね。
トレンドマイクロ

ウイルスバスター クラウドでセキュリティ対策!

ウィルスバスターって知らない人あんまりいないですよね? 超有名セキュリティソフトです。
こちらは、2ヶ月無料キャンペーンやってますね。
あとは、無料お試しがあるのはありがたい!
試してみて、イヤだったら消せばいいわけです。
個人的な感想ですが、更新頻度が高くてウザいなぁって思いました。
マカフィ

マカフィー インターネットセキュリティ
こちらの30日間の無料体験版がありますね。
ただ、標準価格が高いですね。
2017/3/27現在の特別価格が5,746円でした。
まとめ
一ヶ月とか、「とりあえずセキュリティいれなきゃ」とう場合なら
マカフィ
トレンドマイクロ
ノートン
なぜなら、1位,2位は30日間お試しがあるから!
ですが、長期的に導入を考えているなら、
ノートン
マカフィ
トレンドマイクロ
って感じですかね。
やっぱり、普段PC使ってて「モッサリ」するのは嫌なので、私の場合はノートンって感じですね。
MacやWindowsでも違ってくるかもしれませんね。
コメント